ルーツ貿易_ロゴ

セミナー情報

ルーツ貿易では
各種セミナーを開催しております。
プロ直伝のプロのためのセミナー。
ぜひご参加ください。

洋菓子勉強会

毎回、弊社の材料や機械をお使いの国内トップパティシエを講師にお招きして開催する弊社主催の勉強会。
高品質の材料や機械を使って頂くからこそ、その魅力を存分に知っていただき、そして最大限に活用していただきたいと強く思っています。
製品の情報の他にも、パティシエそれぞれの生の声、ホットな話題も好評です。
新商品開発や商品改良の情報にお役立てください。

2025年8月 パネットーネ セミナー

この度、株式会社 丸菱 南九州販売 様のご協力を得て、パネットーネセミナーを開催いたします。
講師には 上原 力 氏(タック バゲリ メル)を招き、弊社取り扱い製品のイタリア・ダッラジョヴァンナ社、アグリモンタナ社の商品を使用したパネットーネをご紹介。ダッラジョヴァンナ社 バランスパワー(不活性粉末天然酵母)を使用することで、自家製天然酵母(リエヴィトマードレ)を培養する手間を省くことができ、安定した味と香り高いパネットーネの製造が可能となります。
本講習会では、これら材料を使用したトラディショナルパネットーネと、上原シェフが日本一に輝いたチョコレートパネットーネもご披露頂きます。
完全予約制につき参加人数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

講師 上原 力 氏(タック バゲリ メル・オーナーシェフ)
日時 2025 年 8 月 26 日(火) 12:00 ~ 18:00(予定)
会場 株式会社 丸菱南九州販売 熊本本社
〒861-2241 熊本県益城郡益城町宮園788
参加費 6,000 円(消費税 込)
※参加費は事前入金
使用製品 ダッラジョヴァンナ「パネットーネ用小麦粉」ほか
アグリモンタナ「オレンジピールキューブ」ほか
ベルナルディ「ダブルアームミキサー」
申込締切 2025 年 8 月 19 日(火)
講習会ご案内(PDF) お申し込みはこちら

※参加費ご入金の確認をもって申し込み完了とさせていただきます。ご入金後のキャンセルにつきましては返金致しかねますのでご了承くださいませ。
※お振込みの明細書を領収書の代わりとさせていただきます。(適格事業者番号:T1040001027913)
<お問い合わせ>ルーツ貿易株式会社 営業部 TEL:047-379-1505


2025年8月 和泉 光一 氏 焼菓子講習会

この度、株式会社イワセ・エスタ大阪 大阪支店 様のご協力を得て、アステリスク オーナーシェフ 和泉 光一 氏をお招きし、「モリーノダッラジョヴァンナ社パネットーネ粉を使用したシュトレン」「アーモンドパイ」「焼きたてコキアージュ」「焼きたてフィナンシェ」「シチリア産松の実のフロランタン」以上5品(予定)を実演して頂きます。
弊社取扱材料の魅力を引き出す和泉シェフの技術や考え方をはじめ、昨今の洋菓子業界についての考え方や問題解決方法に関してもお話頂きます。ぜひその場で体験くださいませ。この講習会の内容が「新商品開発」や「課題解決」のご参考になれば幸いです。
完全予約制につき、参加人数に限りがございます。お早めにお申し込みください。

講師 和泉 光一 氏(アステリスク オーナーシェフ)
日時 2025 年 8 月 6 日(水) 10:00 ~ 17:00 予定
※ご応募多数につき、只今キャンセル待ちとなっております。
会場 株式会社イワセ・エスタ大阪 講習会場
〒556-0016 大阪市浪速区元町3丁目12番20号 エスタ館 5F TEL:06-6632-3061
参加費 6,000 円(消費税 込)
※参加費は事前入金
申込締切 2025 年 8 月 1 日(金)

※参加費ご入金の確認をもって申し込み完了とさせていただきます。ご入金後のキャンセルにつきましては返金致しかねますのでご了承くださいませ。
※お振込みの明細書を領収書の代わりとさせていただきます。(適格事業者番号:T1040001027913)
<お問い合わせ>ルーツ貿易株式会社 営業部 TEL:047-379-1505


レゴーセミナー

レゴーセミナー

菓子づくりの基本である『仕込み』に着目し、仕込みに最も有効な機械「REGO(レゴー)ミキサー」の基本的な使い方や、最新の情報をお伝えしているセミナーです。
また、お客様のご要望やご都合に合わせて企画するREGOセミナーがご好評いただいております。ルーツ貿易デモルーム以外で、直接お店に機械を持ち込んでセミナーやテストも行えます。
少人数制でアットホーム、参加者のあらゆる質問にお答えでき、レゴーの特長やメリットが十分に理解できると毎回ご好評いただいております。

<開催情報>
会場:ルーツ貿易 1Fデモルーム

  • 次回開催をお待ち下さいませ

※この他にも、展示商談会やイベント等への参加、不定期のセミナーも開催しております。
詳細は営業部までお問い合わせ下さい。